新着情報 NEWS
安全衛生協力会合同パトロールの実施(九州)
先月発足した安全衛生協力会による、初めての合同パトロールを現場にて実施しました。
協力会社の皆さまと一緒に、現場内の安全状況を確認しながら、改善が必要な箇所について意見を交わしました。
今回のパトロールでは、以下のような是正対応を行いました。
✅是正内容(一部抜粋)
アンテナワイヤーの視認性向上
細いワイヤーが見えづらく、接触の恐れがあったため、トラテープを結び視認性を高めました。


是正前/是正後
屋上乗り込み口の段差注意表示
入口に段差があり、足元が不安定なため、「足元注意」の掲示を設置しました。


是正前/是正後
足場の隙間部分への注意喚起
一部足場に隙間があり、踏み外しのリスクがあるため、トラテープで注意喚起を行いました。


是正前/是正後
詰所入口のバーへの対策
足をひっかけて転倒する可能性があったため、バーにトラテープを貼り、注意喚起を強化しました。


是正前/是正後
今回の合同パトロールを通じて、現場の安全を守るためには「気づき」と「共有」が欠かせないことを改めて実感しました。
今後も協力会の皆さまと連携しながら、日々の安全意識を高め、事故のない現場づくりを目指してまいります。